腹筋

懸垂マシンで出来る腹筋メニュー9選!初級~上級まで紹介!

腹筋のバリエーションを増やしたい方は懸垂マシンを活用しましょう!懸垂マシンはその名の通り懸垂を行うための道具ですが、腹筋を鍛えるのにも有効です。そこで今回の記事では、懸垂マシンを使った腹筋のメニューを9つご紹介します。初心者向けから上級者向...

ダンベルを使った腕トレ方法6選!初心者にもわかりやすく解説

太くてかっこいい腕が欲しい!特に、初心者トレーニーにとってはTシャツが似合う太い腕は憧れだと思います。上腕は「上腕二頭筋」と「上腕三頭筋」に分けることができ、それぞれ鍛えることで太くかっこいい腕を作ることが出来ます。そこで本記事では、ダンベ...

【初心者向け】自宅で出来る!ダンベルで大胸筋上部を鍛える方法

「自宅で大胸筋上部を鍛える方法」についてご紹介します。かっこいい胸を作りたいけど、なかなか効果を実感できない!と悩んでいる方は多いと思います。特に、自宅トレーニーはジムのように設備が整っていないのでなおさら難しいですよね。そんな悩める自宅ト...
背中

【背筋下部を鍛える!】初心者に向けたワンハンドローイングのやり方

自宅で背中を鍛えるにはワンハンドローイングがおすすめです。ダンベルがあれば出来るので、ジムに通えない自宅トレーニーでも背中に強い刺激を与えることが出来ます。しかし、トレーニング初心者にとっては、「正しいフォームはどんな形なのか?」「どこに注...
背中

腰を痛めない!ダンベルベントオーバーロウのやり方と注意点

自重トレーニングでは背中への刺激が足りない!背中を鍛えたいけどどんな種目があるかわからない!という方にはダンベルベントオーバーロウがおすすめです。ダンベルベントオーバーロウなら背中に強い刺激を入れることが出来ます。しかし、正しいフォームで行...

肩が痛い!?大胸筋下部を狙った肩に優しいディップスのやり方!

ディップスは大胸筋下部を鍛えるとても良い種目です。しかし、正しく行わないと肩を痛める原因となります。ディップスに挑戦したものの肩が痛い…という方は多いのではないのでしょうか?ディップスのやり方は多くの方から紹介されていますが、トレーニング経...

筋トレ初心者の疑問に答える!ダンベルフライを勧める理由とは?

「ダンベルフライ」は筋トレ初心者にとてもおすすめの種目です。ダンベルフライは効果的に大胸筋を鍛えることが出来ます。かっこいい胸板を作るためには欠かせないトレーニングです。しかも、ジムに行かずとも出来るので自宅トレーニーでも大胸筋をかなり追い...

ダンベルプレスをしたい筋トレ初心者は20㎏のダンベルを用意しよう!

自宅で大胸筋を鍛えるならダンベルプレスはマスト種目です。大胸筋の基本トレーニングであり多くの動画でも紹介されています。ジムに通わずとも出来るので自宅トレーニーは是非取り入れたい種目です!しかし、筋トレ初心者にとっては「何キロくらい上がるかわ...
背中

初心者の為の安全な懸垂のやり方!できない方への3つの対策!

背中を鍛えるためには懸垂(チンニング)がとてもおすすめです!懸垂でかっこいい背中を作りたい!と思う反面、初心者にとっては「懸垂の正しいフォームがわからない…?」「そもそも自分でも出来るかな…」という不安があると思います。そこで今回の記事では...
器具紹介

【自宅トレの三種の神器】トレーニングベンチをレビューします!

宅トレの3種の神器はダンベル、懸垂マシン、そしてトレーニングベンチです。「自宅でトレーニングを頑張ろう!」と思ってダンベルを購入された方は是非トレーニングベンチの購入をご検討下さい。トレーニングベンチがないとできないメニューがたくさんありま...