はなさかおじさん

腹筋

トレーニングベンチで腹筋を鍛える!おすすめメニュー4選!

美しく割れたシックスパック…かっこよくて憧れますよね。しかし、腹筋は地味で飽きた…という方も多いと思います。そこで今回の記事ではトレーニングベンチを活用した腹筋トレーニングについてご紹介致します。トレーニングベンチ1つで出来るメニューが広が...
器具紹介

【自重からの卒業】初心者におすすめのコスパ最強ダンベルの紹介!

自重トレーニングに飽きてきた…自重だけだと物足りない!と感じている方には「ダンベル」をおすすめします!自重では身体が負荷に慣れてしまいます。より筋肉に強い刺激を与えるためにダンベルは非常に有効な道具です。私も自重トレーニング→ダンベルへとス...
エアロバイク

【4年愛用】アルインコのエアロバイクは良い!おすすめポイント3選!

「エアロバイクを購入したいけど、どれが良いのかわからない…」という方は多いと思います。決して安い買い物ではございませんので、多くの不安があるはずです。商品の数も多いので、どこがどう違うのか?実際に使ってみてどうなのか?など気になる点は多いと...
エアロバイク

【アルインコ エアロバイクの比較表】目的別おすすめ商品!

「最近、運動不足が気になっているけれど、外に出て運動するのはなんだか億劫だな…」と感じている方には、エアロバイクがおすすめです!私自身、10年以上にわたりエアロバイクを使っており、運動を継続する上で非常に役立っています。エアロバイクは、家の...
エアロバイク

【愛用歴10年!】運動が続かない方でもエアロバイクなら継続できる理由!

ダイエットのため運動を始めたはいいが継続ができない!!という方は多いのではないでしょうか? それもそのはず!そもそも運動する時間がないですよね?しかも、きつくて楽しくない!ですよね?  私も社会人になってから運動習慣がなくなりストレスから暴...
器具紹介

【1年間愛用】WASAI懸垂マシンのおすすめポイント&デメリット!

自宅で背中を鍛えるには「懸垂」が効果的です。大きくてかっこいい背中を作るためには懸垂は欠かせないトレーニングです。しかし、懸垂が出来る道具が家にないよ…という方は多いと思います。そこで今回の記事では、私が実際に愛用している「WASAI(ワサ...
エアロバイク

【心拍数120を目指せ!】エアロバイクで心拍数を上げるひと工夫

エアロバイクを漕ぐときは心拍数を意識することが重要です!ダイエットに取り組んでいる方なら誰もが効率よく痩せたいなと思いますよね。エアロバイクはながら運動で簡単に運動ができる反面、負荷が弱くなりがちです。せっかく高いマシンを買ったからには効率...
器具紹介

1㎏刻みの可変式ダンベル!MAX32㎏!ライシンメタルダンベルのすすめ!

私はライシンメタルダンベル32㎏を2022年4月に購入しました。かれこれ2年以上使用しておりますがとても良いです!ライシンメタルダンベルの主な魅力は3つ!①重量変更がスムーズ②1㎏刻みで調整が可能③スタイリッシュな見た目ライシンメタルダンベ...